野菜が長持ちするメッシュバッグ 草木染め限定カラー | Holiday Collection 2022
野菜が長持ちするメッシュバッグ 草木染め限定カラー | Holiday Collection 2022
受取状況を読み込めませんでした
1点1点手作業で”大地の色”を染め写した、
草木染めの野菜袋
地球環境に優しくありながらも、ファッショナブルで毎日持ち歩きたくなるような新しいエコグッズのデザインを目指した、草木染めメッシュバッグ。
GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証のオーガニックコットン100%の野菜が長持ちするメッシュバッグに、草木染めで”大地の色合い”を染め写しました。
草木染めの魅力とは?
流通しているカラフルな生地は石油由来の化学染料が一般的で、海や川の汚染が問題になっています。草木染めは、昔ながらの手法を用いて、植物から生まれた色合いを染め移した、環境負荷がほとんどない染色方法です。
本製品は、GOTS認証のオーガニックコットン100%のメッシュバッグを、1点1点時間をかけて手作業で染め上げています。化学薬品は一切使用せず、自然の素材のみを使用し環境に優しく自然の色合いを楽しんでいただけます。
水資源や人道保護につながる、GOTS認証オーガニックコットン
素材はGOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証のオーガニックコットン100%。コットンは育てる過程で使う水の量が非常にに多く、UNESCO-IHEによると、1枚のTシャツを作るために2,720リットルもの水が必要だと言われています。
このようにコットンは世界中で起きている「水資源の危機」とも深い関連性があり、また、綿花が栽培される地域の多くでは、多量の農薬の使用や、児童労働、債務労働なども問題となっています。
GOTS認証は、このような背景から持続可能な綿花の生産を行う”サステナブル・コットン”を認証する仕組みで、いくつもの厳重な基準を守って製造されたコットンだけにつけられる認証です。
GOTS認証のあるコットン製品は、製造工程でこの認証されたコットンを使用している証であり、他の環境負荷や人道的課題のあるコットンが混じっていない証でもあります。
ゼロウェイストリビングのオーガニックコットンメッシュバッグはすべての製品に、このGOTS認証マーク付きの、地球にも人にも優しいサステナブル・コットンを使用しています。
メッシュバッグの使い道は?
・インナーバッグとして
マイバッグと一緒にスーパーやマルシェに持っていき、ポリ袋の替わりに野菜を入れるインナーバッグとしてお使いいただけます。適度な伸縮性でたくさん詰め込めて、バラ売りの野菜がマイバッグの中でばらつきません。
・ストック袋にすれば、芽が出にくく野菜長持ち
常温保存の野菜のストック袋として使用すれば、芽が出にくく野菜が長持ち。常温野菜は風通しのいい冷暗所が最適ですが、オーガニックコットンの適度な吸水性・保湿性で、常温野菜に最適な環境を作ってくれるためです。
<野菜ごとの保存方法>
イモ類・・・メッシュバッグに入れて冷暗所で保存。光に弱いため、新聞紙などでくるんでメッシュバッグに入れるとなお◎。
玉ねぎ・・・そのままメッシュバッグに入れて保存。
人参、ごぼうなどの根菜・・・土付きの場合土を落とさずにメッシュバッグに入れて保存。新聞紙でくるんでも◎。
・衣類の整理や仕分けにも
メッシュバッグは伸びがよく柔らかいため、旅行の際の衣類の仕分けや、子ども服の着替えの持ち運びなど、衣類の保管にもぴったりです。いろいろなものの持ち運びに是非ご愛用ください。
サイズ:
Sサイズ 20 x 20cm
Mサイズ 25 x 25cm
Lサイズ 33 x 28cm
※草木染めのないナチュラルカラーをお求めの方はこちらから。
カラー:
・Akane red(アカネ染め)
・Onion yellow(玉ねぎ染め) 廃棄予定の玉ねぎの皮を集めて染めています。
・Wood blue(ログウッド染め) 木の樹皮から出る美しいブルーや紫です。
オーガニックコットンメッシュバッグ
草木染め限定カラーラッピングも登場!
今だけの特別サービスとして、ギフトラッピングメニューも登場!
ちょっぴり地球に優しくて、心ときめくホリデー限定ギフトラッピングとして、自然の色合いを染め写した草木染めメッシュバッグをご用意!ラッピング希望を添えていただくことで、お好きな商品を草木染めBagで包んでお届けします。お気に入りのエコアイテムを、もらった後も長く使える包装でギフトしてみましょう。
ラッピングできる商品:
それぞれのメッシュバッグサイズよりも縦横が2~3センチ小さいものをサイズの目安としてください。立体的なものや分厚いものも、比較的ノビが良いため入ります。
<参考>
Sサイズに入るもの→DISH BLOCK、バンブーソープディッシュ、エコスポンジ、ザイザル麻の食器洗いブラシ(柄なし)、蜜ろうラップ、高橋農園 - 地球と人と社会に優しい石鹸 -
Mサイズに入るもの→(Sサイズに入るものに加えて)コットンスポンジ、歯ブラシ、ザイザル麻の食器洗いブラシ(柄つき)、竹すす箸、ストローセット、土に還るセルロースふきん、バンブーコットン綿棒、布ナプキン
Lサイズに入るもの→(S,Mサイズに入るものに加えて)バンブーロール、オリーブウッドのへら
ここに記載のない小さなものは、いずれのサイズにも梱包可能です。
ラッピングの依頼の仕方:
ご購入時にカート画面で、「ラッピング希望である旨、ラッピング対象商品を記入してください。
お手入れ方法:
草木染めは、合成染料を使用した商品よりも色落ち・色移りしやすくなっています。段々と色落ちしていく様も、草木染めの醍醐味です。ゆっくりと変化する色合いをお楽しみください。
1回目の洗濯・・・ぬるま湯で手洗いしてください。
2回め以降の洗濯・・・中性洗剤で手洗いしてください。(洗濯機も使用は可能ですが、色落ちのスピードが早くなります。)
<注意事項>
・色移りする可能性があるため、白いもの・淡色のものと一緒に洗うことは避けてください。
・日光によって退色しやすくなるため、直射日光はできるだけ避けて影干ししてください。
・アルカリに弱いので、酸素系漂白剤、アルカリ洗剤の使用は避けてください。
100%プラスチックフリー便
100%プラスチックフリー便
当店では、すべての商品を100%プラスチックフリー梱包でお届けします。ラベルシールも植物性で、コンポスト可能です。
リユース梱包
リユース梱包
「もっとエコがいい」方向けに、お送りする梱包に使用する梱包資材を、できる限りリユースのBOXや袋に変更するリユース梱包もご用意しています。
商品への3つの約束
商品への3つの約束
ゼロウェイストリビングでは、納得・安心して買い物していただくため、取り扱う商品に関して、3つの約束を設けています。




























