
マイクロプラスチックを発生させるプラスチック製のスポンジの代わりに代用できる、ヘチマとセルロースを組み合わせた生分解可能な100%天然素材のエコスポンジ(紐なしタイプ)です。セルロースの部分が分厚く、泡たちやすく柔らかい触り心地で、プラスチック素材のスポンジから移行する第一歩として使いやすいタイプです。
背面はヘチマ素材で硬めのため、セルローススポンジならではの「削れる・ちぎれる」というお悩みを解消してくれます。
※9月よりカラーが無漂白のナチュラルカラーに変更になりました
※天然素材のため1つ1つやわらかさやヘチマ部分の厚みに個体差があります。ご了承下さいますようお願いいたします。
ヘチマで出来た硬めの面と、セルロースでできた吸水性が高く柔らかい面の2面を使い分けることができます。
ヘチマ面は硬く汚れ落としに適しているため、フライパンなどの焦げ付きもしっかり落とすことができます。
セルロース面は柔らかく素材を傷つけないため、装飾のある食器などにも使用可能です。
※吊り下げる紐なし、やわらかめのタイプです
セルロースとは?
非石油系の天然パルプを主原料とする天然繊維。プラスチックと異なり焼却しても有毒ガスが発生せず、土に埋めると生分解する、高機能かつ環境に配慮した素材として注目が集まっています。
注意事項:
・濡れたまま放置するとカビの繁殖の原因になります。使用後は風通しの良い場所で乾かして保管してください。
・汚れてきたと感じたら、煮沸消毒することで清潔に長く使用することができます。
・痛んできたと感じたら新しいものに交換してください。使用目安は1か月です。(使用頻度によって変動します)
サイズ:
約11cm×7cm
吊り下げる紐付きタイプもございます。